個別相談 2-105 通塾なしでの受験&四天王寺傾向 (小5 女子)

(質問記事番号 【1514390】 投稿月 11月)

「××」さま
 まずは、塾ありのアドバンテージを説明しますね。
① 情報量
② 競争
③ 志望校別の学習
 つまり裏返すと、この三点の不足を「塾なし」の場合、補う必要があります。

 塾はいろいろな情報をすばやく入手します。受験日・日程・難度の予想・受験者数・学校との昔からのつきあいの中で得られるさまざまな「感触」… 塾なしの方は、それこそしろくまが以前からいうフットワークをきかせて情報収集につとめる必要があります。

 一つは、すでに受けられているとのことですが模試を受験してできるだけ多くの情報を得ること。また、模試がおこなわれるときに説明会を実施する塾もありますし、受けた日に「入塾を考えているのですが」と話を持ちかけることによって、情報を収集することも可能です。塾外生対象の説明会にも足を運び、教室にあるプリントをこまめにもらい… などなどやろうと思えば色々できます。もちろん、塾生限定の情報は得られませんが、入試の大きな輪郭はつかめます。むろん学校の説明会も大切。低学年から何度も学校の説明会に足を運んでおくと、それなりによい情報が得られます。毎年同じ話だなぁ、と思っていても、おや、ちょっとトーンが去年と違うぞ、去年は記述の話をしていたのに今年はちょっと語句系の話をしているぞ… などを嗅ぎ取っていくと、入試の傾向のマイナーチェンジも見えてきます。面接のある学校など、どんな質問が出るかなど、説明会に何度も足を運んで、最初の退屈な(失礼)校長先生の話をよくよく聞いていると、問われる内容、答えるべきポイントが見えてきます。

 二番目の「競争」は、けっこう大切です。同じ志望校の子どもがたくさんいて切磋琢磨する環境は、やはり子どもの力を引き出す大きな要素になります。前にもいいましたが
 男の子は「他とは違う」
 女の子は「みんなと同じ」
 に、やる気や安心感を感じます。これには「他」と「みんな」が必要なのはわかりますよね…

 「塾なし」の場合は、やはり模試の結果を「可視化」することが大切です。こまかく成績を表やグラフにしてやって、今の段階ならこの偏差値表のこの学校のレベルだよ、この教科はここレベル…
 と、毎回示してやることも大切です。またこれからはお母さんとの問答を通じた成果の確認も入れてやってもよいですよね。

 一問一答式の確認なら理科や社会の暗記物で受験経験のないお母さんにでもできます。できるだけ女の子は「かかわりあい」をもってください。

 それから競争とは一面スピードも意味します。今まで以上に時間制限を勉強に取り入れてみてください。
 ただし、算数は二本立てで。
 時間を制限してたくさんやるのは得意な分野、苦手な分野は女の子の場合は時間制限せず、わからないときはすぐに模範解答をみさせる、というやり方でかまいません。

 それからこれは別の方にレスしたのと被りますが、「できる問題」を必ず積み上げてください。学年の変わり目は算数の難度が高くなるとき。難しい問題ばかりとにらめっこして、疲弊もしますし達成感が減ります。考える時間が増えると、自然と演習量が減っていて、「できていたはずの問題ができなくなる」サドンデスがきます。できない問題に1、時間をかけたら、できる問題には3、くらい時間をかけてやってください。今は苦手な問題にこだわるより、得意をより得意にする深化に力点をおいたほうがよいでしょう。

 三番目の志望校の学習ですが、これは塾が過去の問題を蓄積し、やはり色々なノウハウをもっています。こればかりは、一朝一夕にどうこうできません。しろくまの時代は四天王寺はなんと算数と国語だけの二科目校だったので、現在の理科や社会の問題をどうこういえないのですが、前にもレスしたように、学校は入試からみえる二種類に分けられます。

 「勉強する子がほしい問題」を出す「勉強する子がほしい学校」
 「勉強できる子がほしい問題」を出す「勉強できる子がほしい学校」
 に、分かれます。四天王寺は確実に前者でしょう。制限時間のわりに問題量が多く、処理能力が問われる問題。まじめに勉強してきた子が得点できる問題ですよね。

 つまり、難問奇問をあれこれひねる学習ではなく、正攻法だが、解き方などもしっかり丁寧にふまえて、単調でも毎日の作業的学習も怠らない子が合格点をとれるような問題です。

 国語も、おそらく、国語が苦手な子でも、文章中の言葉を用いてしっかり読み取れば解答にもちこめます。

 神女の問題と比べれば明白で、神女の問題は後者に傾斜していますよ。算数なんかは、「処理」ではなく「思考」に力点がおかれています。なんせ第一問に計算問題はありませんから。最後のほうの問題などはザ・算数、というようなよい問題なんですよね~ 国語も国語が苦手な女の子はなかなか解答が苦しい… 抽象化や精神年齢、語彙力が要求されます。しろくまとしては神女の国語の問題は大好きですが、受験生だと、ビンゴ!の女の子と、途方にくれる白紙少女に分かれそうです。

 配点から考えても算数得意で国語が苦手なら(校風とかその他の志望要素を一切無視すれば)「努力の算国」で合格できるのが四天王寺です。ぱっと見て、これを先にして、これは後、こんなの解けなくてもいいやっ と、その場でテキパキと判断する訓練もこれから少し必要となっていきそうです。

 とりあえずこんなところでどうでしょう。何か追加質問があればどうぞ。

外の人 について

中学受験・関西・エデュ・そして某掲示板(w 全ての所でマッチしない「外の人」です。 数年後には中学受験だけは真っ只中にはなると思います。 下の子が動き回る前にと勢いで作りました。
カテゴリー: 算数, 個別相談, 家庭教師・塾 パーマリンク

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください